『故事・成語・諺』 195「惻」
【195】
『惻隠(ソクイン)の心は仁の端なり』
孟子の言葉
思いやりの心は、仁をなすいとぐちである。
「惻隠」とは他人の不幸や危険に対して痛ましい感情を起こすこと。
人間の持つ仁・義・礼・智の四つの道徳があらわれる端緒について述べた「四端の説」の一つ。
ランキングに参加しています。
励みになりますので、1日1回の応援のクリック宜しくお願いいたします
↓人気ブログランキング
| 固定リンク
「学問・資格」カテゴリの記事
- 【2614】 朝朝暮暮(5級)(2009.09.25)
- 【2613】 朝生暮死(5級)(2009.09.25)
- 【2612】 簡朴寛恕(準1級)(2009.09.24)
- 【2611】 汗馬之労(準1級)(2009.09.24)
- 【2610】 朝真暮偽(2級)(2009.09.23)
「諺・故事・成語」カテゴリの記事
- 『故事・成語・諺』 557「礫」(2009.08.01)
- 『故事・成語・諺』 556「偸」(2009.07.31)
- 『故事・成語・諺』 555「閻」(2009.07.30)
- 『故事・成語・諺』 554「藜・羹」(2009.07.29)
- 『故事・成語・諺』 553「矮」(2009.07.28)
「趣味」カテゴリの記事
- 【2614】 朝朝暮暮(5級)(2009.09.25)
- 【2613】 朝生暮死(5級)(2009.09.25)
- 【2612】 簡朴寛恕(準1級)(2009.09.24)
- 【2611】 汗馬之労(準1級)(2009.09.24)
- 【2610】 朝真暮偽(2級)(2009.09.23)
「1級配当漢字」カテゴリの記事
- 『故事・成語・諺』 557「礫」(2009.08.01)
- 『故事・成語・諺』 556「偸」(2009.07.31)
- 『故事・成語・諺』 555「閻」(2009.07.30)
- 『故事・成語・諺』 554「藜・羹」(2009.07.29)
- 『故事・成語・諺』 553「矮」(2009.07.28)
コメント