【374】 円木警枕(準1級)
「円木警枕(えんぼくけいちん)」
意味は、
苦労しながら学問に励むこと。
宋の司馬光は、眠るときに丸太で作った枕を使い、転がりやすくして、眠りすぎを防ぎながら学問に励んだという。
私は、ぐっすり寝ないと、かえって勉強ができないですよ。
後世に名を残す人は、凡人とは違いますネエ。
| 固定リンク
「四字熟語準1級」カテゴリの記事
- 【2612】 簡朴寛恕(準1級)(2009.09.24)
- 【2611】 汗馬之労(準1級)(2009.09.24)
- 【2605】 汗馬之功(準1級)(2009.09.19)
- 【2604】 眼中之釘(準1級)(2009.09.19)
- 【2598】 管中窮豹(準1級)(2009.09.14)
「学問・資格」カテゴリの記事
- 【2614】 朝朝暮暮(5級)(2009.09.25)
- 【2613】 朝生暮死(5級)(2009.09.25)
- 【2612】 簡朴寛恕(準1級)(2009.09.24)
- 【2611】 汗馬之労(準1級)(2009.09.24)
- 【2610】 朝真暮偽(2級)(2009.09.23)
「趣味」カテゴリの記事
- 【2614】 朝朝暮暮(5級)(2009.09.25)
- 【2613】 朝生暮死(5級)(2009.09.25)
- 【2612】 簡朴寛恕(準1級)(2009.09.24)
- 【2611】 汗馬之労(準1級)(2009.09.24)
- 【2610】 朝真暮偽(2級)(2009.09.23)
コメント