【356】 蛟竜毒蛇(1級)
「蛟竜毒蛇(こうりょうどくだ)」
意味は、
ひどく不気味で、恐ろしい物の形容。
「蛟」は中国の想像上の動物。まだ竜にならない、蛟(みずち)。
竜や毒蛇ですから、さぞかし怖いことでしょう。
毒蛇は日本にも、ハブや蝮などいますね。
ところで蛇を食べたことありますか?
美味しいらしいです。
私は子供の頃(2、3才)祖父が取ってきた蛇を、美味しいといって食べていたようです。
今では考えられないことです。
| 固定リンク
「四字熟語1級」カテゴリの記事
- 【1819】 竜舟鷁首(1級)(2008.02.22)
- 【1818】 流觴曲水(1級)(2008.02.22)
- 【1816】 竜驤麟振(1級)(2008.02.21)
- 【1815】 遼東之豕(1級)(2008.02.21)
- 【1813】 流金鑠石(1級)(2008.02.20)
「学問・資格」カテゴリの記事
- 【2614】 朝朝暮暮(5級)(2009.09.25)
- 【2613】 朝生暮死(5級)(2009.09.25)
- 【2612】 簡朴寛恕(準1級)(2009.09.24)
- 【2611】 汗馬之労(準1級)(2009.09.24)
- 【2610】 朝真暮偽(2級)(2009.09.23)
「趣味」カテゴリの記事
- 【2614】 朝朝暮暮(5級)(2009.09.25)
- 【2613】 朝生暮死(5級)(2009.09.25)
- 【2612】 簡朴寛恕(準1級)(2009.09.24)
- 【2611】 汗馬之労(準1級)(2009.09.24)
- 【2610】 朝真暮偽(2級)(2009.09.23)
コメント