【320】 勧善懲悪(2級)
「勧善懲悪(かんぜんちょうあく)」
意味は、
善をすすめ、悪をこらしめること。
良いことは奨励し、悪人は罰する。
勧懲。
水戸黄門や桃太郎侍のドラマは勧善懲悪の典型ですね。
| 固定リンク
「四字熟語2級」カテゴリの記事
- 【2610】 朝真暮偽(2級)(2009.09.23)
- 【2603】 抽薪止沸(2級)(2009.09.18)
- 【2596】 知崇礼卑(2級)(2009.09.13)
- 【2589】 地角天涯(2級)(2009.09.08)
- 【2581】 多事多患(2級)(2009.09.03)
「学問・資格」カテゴリの記事
- 【2614】 朝朝暮暮(5級)(2009.09.25)
- 【2613】 朝生暮死(5級)(2009.09.25)
- 【2612】 簡朴寛恕(準1級)(2009.09.24)
- 【2611】 汗馬之労(準1級)(2009.09.24)
- 【2610】 朝真暮偽(2級)(2009.09.23)
「趣味」カテゴリの記事
- 【2614】 朝朝暮暮(5級)(2009.09.25)
- 【2613】 朝生暮死(5級)(2009.09.25)
- 【2612】 簡朴寛恕(準1級)(2009.09.24)
- 【2611】 汗馬之労(準1級)(2009.09.24)
- 【2610】 朝真暮偽(2級)(2009.09.23)
コメント