【55】 因循姑息(準1級)
「因循姑息(いんじゅんこそく)」
意味は、
態度がはっきりせずその場逃れの手段をとること。
「因循」は、古いしきたりに従っているだけで、改めようとしないこと。
ぐずぐずして煮え切らないさま。
「姑息」は、一時の間に合わせ、その場逃れ。
| 固定リンク
「四字熟語準1級」カテゴリの記事
- 【2612】 簡朴寛恕(準1級)(2009.09.24)
- 【2611】 汗馬之労(準1級)(2009.09.24)
- 【2605】 汗馬之功(準1級)(2009.09.19)
- 【2604】 眼中之釘(準1級)(2009.09.19)
- 【2598】 管中窮豹(準1級)(2009.09.14)
「学問・資格」カテゴリの記事
- 【2614】 朝朝暮暮(5級)(2009.09.25)
- 【2613】 朝生暮死(5級)(2009.09.25)
- 【2612】 簡朴寛恕(準1級)(2009.09.24)
- 【2611】 汗馬之労(準1級)(2009.09.24)
- 【2610】 朝真暮偽(2級)(2009.09.23)
「趣味」カテゴリの記事
- 【2614】 朝朝暮暮(5級)(2009.09.25)
- 【2613】 朝生暮死(5級)(2009.09.25)
- 【2612】 簡朴寛恕(準1級)(2009.09.24)
- 【2611】 汗馬之労(準1級)(2009.09.24)
- 【2610】 朝真暮偽(2級)(2009.09.23)
コメント